Thunderbird ver. 3.0 をインストール
12/8にThunderbird ver. 3.0のダウンロード開始。 早速ダウンロードしてみた。 ver.2との違いは…メールが流行り…
welcome to tetsuyanbo web site!!
12/8にThunderbird ver. 3.0のダウンロード開始。 早速ダウンロードしてみた。 ver.2との違いは…メールが流行り…
Microsoft Web Platform - Home http://www.microsoft.com/web/default.aspx Vertrig…
今日行ったとこは"Rosa薔薇館"というとこ。 場所はここ。 [map lat="35.116563" lng=&qu…
AI検定をしてみたので、貼っつけてみる。 [参考URL] AI - UNIVERSAL MUSIC OFFICIAL SITE http://www.univ…
インストールした直後だとヘルプが英語だった。 頑張れば読める!と見栄を張るわけにもいかず…。 いろいろ調べてみたら、実はダウンロードしたファイルの中に ヘルプ…
とりあえず、起動してみた画面を紹介。 Windowsのスタートボタンで、このアイコンを探してクリック。 起動の準備をしている最中はこんなんがでてくる。 しばら…
先週末の話なんだけど…なんとアンプだけ修理に…。 11/21(土)にオーディオの音が鳴っていないことに気付いて、 11/22(日)にディーラーで見てもらったん…
忘れないように栄周辺の駐車場の情報をメモ。 駐車場の場所はココ。 [map lat="35.17088" lng="136.91…
有名どころにOpenOfficeがあるけど、 他にもIBMのLotus Symphonyってのがあるんだって。 ダウンロード方法はこんな感じ。 ちなみに、ユー…
友達からのプレゼントで±0の空気清浄機。 この空気清浄機には加湿器がついてないんだけど、 tetsuyanboのうちでは加湿器付ファンヒーターを使ってるので、…
なんやろ、Windows Live Syncがエラー終了。 原因がさっぱり。たまたま、起きたかも。 問題の署名: 問題イベント名: APPCRASH ア…
バッテリーがあがっちゃった…。 昨日のCDチェンジャー増設作業を夜遅くまでしてたんだけど…ルームライト消し忘れた…。 気付いたのは、AM2:00くらい。気付い…
もともとtetsuyanboのレガシィはインダッシュ型CDチェンジャー付。 もうCDチェンジャーあるのに、増設しようと思ったのは、 iPodが寒さで冬眠しちゃ…
レガシィ(BP5 B型)のセンターコンソールを取り外す作業手順の覚え書き。 作業にはリムーバーなる内装を外すための道具を使ったよ。 樹脂(プラスチック?)で出…
Windows 7が登場したというのに今さら?ってな感じもするけど…。 11/16の記事で書いてた右クリックメニューの"送る"に アプリケ…
行ってきた!MiChiのライブ! 11/18 wed. 名古屋クワトロにてワンマンライブ初日! 開演前ちょいと時間があったから、ガソリン補給(ビール&つまみに…