±0の空気清浄機
友達からのプレゼントで±0の空気清浄機。 この空気清浄機には加湿器がついてないんだけど、 tetsuyanboのうちでは加湿器付ファンヒーターを使ってるので、…
welcome to tetsuyanbo web site!!
友達からのプレゼントで±0の空気清浄機。 この空気清浄機には加湿器がついてないんだけど、 tetsuyanboのうちでは加湿器付ファンヒーターを使ってるので、…
なんやろ、Windows Live Syncがエラー終了。 原因がさっぱり。たまたま、起きたかも。 問題の署名: 問題イベント名: APPCRASH ア…
バッテリーがあがっちゃった…。 昨日のCDチェンジャー増設作業を夜遅くまでしてたんだけど…ルームライト消し忘れた…。 気付いたのは、AM2:00くらい。気付い…
もともとtetsuyanboのレガシィはインダッシュ型CDチェンジャー付。 もうCDチェンジャーあるのに、増設しようと思ったのは、 iPodが寒さで冬眠しちゃ…
レガシィ(BP5 B型)のセンターコンソールを取り外す作業手順の覚え書き。 作業にはリムーバーなる内装を外すための道具を使ったよ。 樹脂(プラスチック?)で出…
Windows 7が登場したというのに今さら?ってな感じもするけど…。 11/16の記事で書いてた右クリックメニューの"送る"に アプリケ…
行ってきた!MiChiのライブ! 11/18 wed. 名古屋クワトロにてワンマンライブ初日! 開演前ちょいと時間があったから、ガソリン補給(ビール&つまみに…
んまま、いろんなテキストエディタがあるけど、 最近使ってるのはTeraPadかねぇ。 viはコマンド忘れちゃって使えないし…。 windowsの中では軽い方で…
世の中にはいろいろなお店がある…。 なんと、ロボットが作るというラーメン屋。 httpv://www.youtube.com/watch?v=HZ2m2lf4…
ミフィーのmp3ミュージックプレイヤー。 斬新の一言…。 ↑のミフィーがプレイヤー。 ミフィー以外がスピーカー兼充電器(別売り)となっている。 で、ミフィー自…
このバンドを聴き始めたのは高校生くらいだったかなぁ。 高校生の分際でジャケ買いしたのを思い出す…。 https://youtu.be/pXhCLW4NgsY …
長いタイトルどおり、フォルダにあるaac形式(m4a)のファイルを mp3形式のファイルに一括で変換するアプリケーションを作成中。 というのも、何だかこれは!…
家族が旅行に行ってきて見つけてきた代物。 見た目は曲がった扇子。 ひろげると、何ということでしょう。(Before After風) 帽子になっちゃう。 かぶる…
AIDE(あいで)さんという方が個人的に作ったスクリーンセーバー。 名前から想像できると思うけど、 横浜のみなとみらい付近を中心に、夜景が堪能できる。 夜景が…
あるニュースでGReeeeN電撃解散って。 おぉ、まだまだ、どうしたもんだろ?と思ってたら、 GReeeeNメンバブログで「んなこたない!」と全力で否定。 そ…
tetsuyanbo.netで使ってるアフィリエイトサイトはこんな感じ。 軽く特徴を分析してみるよ。 <amazonアソシエイト>…