便利ツール

軽いテキストエディタ TeraPad

んまま、いろんなテキストエディタがあるけど、 最近使ってるのはTeraPadかねぇ。 viはコマンド忘れちゃって使えないし…。 windowsの中では軽い方で…

おもしろいモノ

ミフィーのmp3ミュージックプレイヤー

ミフィーのmp3ミュージックプレイヤー。 斬新の一言…。 ↑のミフィーがプレイヤー。 ミフィー以外がスピーカー兼充電器(別売り)となっている。 で、ミフィー自…

おもしろいモノ

扇子+帽子

家族が旅行に行ってきて見つけてきた代物。 見た目は曲がった扇子。 ひろげると、何ということでしょう。(Before After風) 帽子になっちゃう。 かぶる…

オシャレなスクリーンセーバー

オシャレなスクリーンセーバー 横濱夜景散歩

AIDE(あいで)さんという方が個人的に作ったスクリーンセーバー。 名前から想像できると思うけど、 横浜のみなとみらい付近を中心に、夜景が堪能できる。 夜景が…

WordPress

使ってるアフィリエイト

tetsuyanbo.netで使ってるアフィリエイトサイトはこんな感じ。 軽く特徴を分析してみるよ。 <amazonアソシエイト>…

お気に入りアーティスト

お気に入りアーティスト MiChi

MiChiばっかし聴いてるなぁ。 全体的にメリハリがあって良いわぁ。 以外といろんなCM曲に唄が使われてたりするんだねぇ。 最近だとSEGAって会社のBEYO…

PC

オシャレなスクリーンセーバー 沖データ

最近気に入って使ってるスクリーンセーバーは、沖データ。 沖データって聞きなれない会社名かも…。 もともと沖電気って会社から分離した会社で、 主に業務用プリンタ…

旅行

愛知県豊田市の香嵐渓

何年ぶり?行ったことあったっけ?…。 確か、昔々その昔に行ったことあると思う。 東海地方で紅葉と言えばメジャーな香嵐渓(こうらんけい)。 昼から出かけたから、…

PC

Sony VAIO VGN-S71PBのメモリ増設

tetsuyanboの初代vaio、VGN-S71PB。 もう5年にもなるなぁ…。 スペックだと、ネットや文章作成、ちょいとしたプログラムを作ることなら、充分…

おもしろいモノ

れんこん焼酎 “蓮香”

はじめて?飲んでみた。 れんこんの焼酎だって。 岡山県の高島屋で見っけて買ってきた。 あんま匂いがきつくなくていいかも。 ただ、味が薄いか?? 写真の焼酎はご…