tetsuyanbo.net 始動!
tetsuyanbo.net 始動!今までずっと、ずーっと、独自ドメインを取りたいと思ってたけど、ダラダラしている間に何年も過ぎちゃった...。ここ最近の不景…
welcome to tetsuyanbo web site!!
tetsuyanbo.net 始動!今までずっと、ずーっと、独自ドメインを取りたいと思ってたけど、ダラダラしている間に何年も過ぎちゃった...。ここ最近の不景…
行ってきた!Summer Sonic 09! 今年は10周年で3日間開催。でも、仕事の都合で2日間...。 ホント残念だったけど、しょう…
おもろい事考えるねぇ。 あったら、あったで楽しめるかも。
不意にvaioが起動中にブルースクリーン...。 しかも、ブルースクリーンは瞬く間に消えちゃうので内容がわからず。 Windowsが起動すれば調べられるんだけ…
今年初のフェス。 友達に誘われてツイツイ...ってのはウソで、 ホントは行きたかったんだわ。 3日間のうち、3日目の7/20(日)に参加…
実家に帰ったときの風景。 いやはや、風情があるねぇ。
メインで使うPCでは、相当ひっ迫してきたHDD。 もともとmy vaioは80GBで、メインとしてはとっても不足。 保証はイラネェ...ってことで、交換。 ず…
仕事の関係でカメラ付き携帯が使えなくなったので 某オークションで購入。 とはいっても、使い方はというと、 仕事中はらくらくホン、家に帰ったらFOMAカードを差…
ひょんな事から手にいれたブツ。 とりあえず、電車で時間が使えるFFを一緒に購入。 意外と...遊べるぢゃん...。 …
ついに、新レガシィの登場。 とりあえず、気付いた事はこんな感じ。 外装 イカツクなった ⇒カクカクしとる...。 さらに大きくなった... ⇒アウトバックだと…
vista上でlinux環境を動かしてみた。 環境はこんなん。 仮想マシン Sun VirtualBox ver 2.2.2 ディストリビューション fedo…
なんとなく...。
2007年に急きょ購入に至った、中古レガシィ(BP5-B型)。 3年落ちで購入したので、今年2009年は2回目の車検...早いもんだ。 総走行距離は60,00…
実家に飾ってあったひな壇。 たまには、日の目をという事で飾ったらしい。 そういえば、ちっこいころは実家が平屋で、 階段にあこがれて駆け上がった覚えが...。 …
だいこん、でか!
THE NORTH FACE http://www.goldwin.co.jp/tnf/ いやぁ、衝動買いだわ。 今日は街をプラッと散歩してて、 プラッと立ち…