Visual Studio Communityなるものが登場。
実際はVisual Studio 2013だけど、Expressでは使えなかったアドインが使えるそうな。
ってことはXamarinのアドインを使えばAndroidやiOSのアプリが作れるっぽい。
試すのはタダなので使ってみることに。
で、ダウンロード。
ついでにインストールもしちゃう。
- ブラウザで次のURLを開く。
http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/products/community.aspx - “Visual Studio Community 2013″ってタイトルのページが表示されるので、下にスクロールしていって…
“Visual Studio Community 2013 ダウンロード”ってとこをクリックする。
- “Visual Studio のダウンロード”ってページが表示されるので、また下の方にスクロールしてって…
“Visual Studio Community & Express”って見出しのとこで”Community 2013 with Update 4″ってとこをクリックして…
開いたら左側にあるアイコンのうち”Install now”ってとこをクリックする。
- IEだとファイルを実行するかダウンロードするか聞いてくる。
面倒なので、ファイルを実行してインストールすることにして”実行”ボタンをクリックする。
- Visual Studio Community 2013のインストーラが起動してライセンス許諾に同意してって言ってくる。
“I agree to the License Terms and Privacy Policy”ってとこにチェックを入れて、画面の右下にある”Next”ボタンをクリックする。
- インストールするものは何?って聞いてくるけど、今回はとりあえず全部入れとくことにする。
画面の真ん中あたりにある”Select All”ってとこにチェックを入れて、画面右下にある”INSTALL”ボタンをクリックする。
- インストーラが何か変更するけどいいか?って聞いてくるので、”はい”ボタンをクリックする。
- 何やら準備し始めるのでしばらく待っとく。
- 続けてインストールしだすので、さらに待っとく。
- “Setup Completed!”って言われたらダウンロードとインストールはおしまい。
画面下にある”LAUNCH”ってとこをクリックすると、ついでにVisual Studioが起動する。
んで、続けて起動。
最初はちょっとした設定があるっぽい。
- サインインしてくれって言ってくるけど、今回はサインインはパスすることにして画面下の”Not now, maybe later.”をクリックする。
- Visual Studioの見た目はどれ?って聞いてくる。
ここは好みの話なので、今回は”Light”ってとこをクリックして画面右下にある”Start Visual Studio”ボタンをクリックする。
- 何やら準備し出すので、しばらく待っとく。
- Visual Studioが起動したらおしまい。
ちなみに、言語パッケージをインストールしないと全部英語。
こいつについては明日くらいにインストールしよっと…。
どうでもいいけど、MacのParallels上にインストールしたんだけど丸一日かかっちゃった…。
ほとんどがインストール待ちの時間…Mac買い換えた方がいいのかしら…。
ってな感じで、メモってことで。