iOS SDKメモ SDKをインストールしてみる
(2012.09.05追記)
この記事は2010.09.01時点(2年前)、XCode 3.xおよびiOS SDK 4.xに関する内容です。
現在のXCodeおよびiOS SDKはインストール方法が異なるので、内容を参考にされる際は注意してください。
Xcodeをインストールした(そんときの記事はここ)ので、次はiOS SDKをインストールしてみる。
こいつができれば、いよいよiPhone/iPadのアプリをMac上で作ることができる。
まずは、iOS SDKをダウンロードしてくる。
- Apple Developerのサイトを開く
http://developer.apple.com/jp/ - iPhone Dev Centerをクリックする
- ページの上の方にあるLog inをクリックする。
Apple IDを持ってないひとは登録してね…。
- Apple IDを入力してSign Inをクリックする。
- アカウントの内容を確認する画面になる。
画面の下にあるContinueをクリックする。
- なんやら、アンケートのようなものに答えてくれと言われるので、答えてContinueをクリックする。
- 英語で承諾書を読んで承諾してくれって言ってくる。
承諾書をよく読んで…読んだよというチェックボックスにチェックを入れて、I Agreeをクリックする。
- キーを送るからメールアドレスを入れてくれって言ってくるので、
メールアドレスを入力してContinueをクリックする。
- Apple IDに登録してあるパスワードにキーが届く。
メールにリンクが貼ってあるので、そいつをクリックする。 - ブラウザに承認されたよって言われるので、Continueをクリックする。
- Developer Centerにアクセスできるようになる。
Registered Apple Developer Resourcesのとこで、Dev CentersのiPhoneをクリックする。
- Resources for iOS 4のとこで、Downloadsをクリックする。
- DownloadsのSnow Leopard DownloadsでXcode x.x.x and iOS SDK x.x.x(xんとこはバージョンね)をクリックしてSDKをダウンロードする。
次にインストール。
- ダウンロードしたイメージを開いて、"Xcode and iPhone SDK for Snow Leopard"をダブルクリックする
- こんな警告メッセージが表示されるかもしれないけど、続けるボタンをクリックする。
- iPhone SDKのインストール画面が開くので、続けるボタンをクリックする。
- 承諾書を読んでくれって言ってくるので、読んだら続けるボタンをクリックする。
- 承諾書に同意してもいいよねって念押しされるので、同意するボタンをクリックする。
- iPhone SDKのライセンスの承諾書も承諾してくれと言ってくるので読んで(って言っても全部英語だけどね…)、続けるボタンをクリックする。
- これまた念押ししてくるので、Agreeボタンをクリックする。
- インストール先を選んでくてって言ってくるので、選んで続けるボタンをクリックする。
- ついでにインストールするものを選んでって言ってくるんだけど、このままで続けるボタンをクリックする。
- インストールするけどいい?って聞いてくるので、インストールボタンをクリックする。
- インストールが始まるので、しばらく待っとく。
こんなメッセージが出てくることがあるかも。
そんときは、iTunesを終了してあげるとインストールを続けることができる。 - そのうちインストールが終わる。
終わったら閉じるボタンをクリックする。
で、Xcodeを起動して新規プロジェクトのテンプレートを選択する画面では
iPhone OSが追加される。
iPhone/iPadシミュレータも動いた。
んまま、今日はこんなとこで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません