ベビースターのミニカップを買ってみる
おやつカンパニーのベビースターミニカップ。 そばとしおラーメンを買ってみる。 ベビースターラーメンってお菓子のしか知らなかったけど、お湯入れるカップ麺もあるん…
welcome to tetsuyanbo web site!!
おやつカンパニーのベビースターミニカップ。 そばとしおラーメンを買ってみる。 ベビースターラーメンってお菓子のしか知らなかったけど、お湯入れるカップ麺もあるん…
地元で徐々に特産となりつつある黒にんにくを食べてみる。 ん〜、ニガすっぺぇ。 最初は薬と言い聞かせて食べてたけど、そのうちクセに...。 んだけ。 株式会社 …
HT-03Aで宿泊先を探すアプリ じゃらん を試してみる。 起動画面はこんな感じ。 実際に検索してみる。 アプリを起動して待ってると、こんな感じで検索画面が表…
今日は久しぶりに早く起きて活動し始めた...。 せっかくなので、モーニングにでかけてみた。 モスバーガーでもモーニングっぽいことがやってるんだけど、こんな感じ…
今日は天気がいい! 雲一つない青空。 んだけ...。
明治製菓のコパンを食べてみる。 コパンはパンのお菓子で、分類としてはスナックだと思ってたけど、明治製菓のサイトではビスケットに分類されてた。 今回食べたのは、…
いつだったか、シンプルなデザインに惚れてかっちゃったLEXONのラジオ。 久しぶりに電源をONにしてFMを聞いてみる。 買ったときは田舎に住んでたから、ほとん…
カフェではないんだけど、こだわりのジャムやペーストなどを扱ってる店、Vivace(ヴィヴァーチェ)でジャムとクッキーを買ってみる。 駐車場はお店の前にはなく、…
台車を買ってみた。 こまわり君っていう、小回りが効きそうなネーミングの台車。 購入のきっかけは昨日買ったタンス(記事はここ)を運ぶため。 近所のホームセンター…
ちょうどいいタイミングでYahoo!オークションで見つかったので購入。 買ったのは無印良品のタモ材チェスト。 やっぱ引き出しがあると、ものが見えなくてスッキリ…
再び名古屋市天白区にあるカフェ "Rosa薔薇館"でコーヒーをしばいてみた。(前の記事はここ) 前回と同じようにコーヒーを注文したら、名古…
そうそう、こないだ実家に帰ったときにコイン精米で米を精米してきたので記事にしてみる。 建物(ってか装置?)の写真を撮り忘れたので割愛させてもらって...。 手…
昨日なんだけど、昼間過ぎに明楽時運ってカフェに行ってみた。 11月にしちゃあポカポカしてて、車ん中ではちょっと暑い感じだったのでアイスコーヒーを注文。 店の写…
名古屋市緑区に新しくできたショッピングモールのHILL'S WALK(ヒルズウォーク徳重ガーデンズ)にフラリと寄ったときに、あった風来坊のテイクアウ…
ふと思い出したんだけど、11月11日はポッキーとプリッツの日だったような...。 そう、まさに今日がその日。 最近TVをあまり見なくなったなのか、下火になった…
9月のことで記事としてはずいぶんずれてるんだけど、名古屋市農業センターに行ってみたときのことを思い出してみる。 場所はここ。 [map lat="3…