日々

志賀高原

土日に行ってきた。 出発当日は土砂降りの雨で、山も同じ天気だと思ってたんだけど…意外と天気が持った。 27日(土)は天気は曇り。 雪質は重めだったけど柔らかく…

さくらさく春に向けて”さくらのワイン”

まだまだ春は遠いようで、あっちゅう間にきちゃう春。 花見に向けて?先取り? こんなワインがあるので紹介しておこうと思うよ。 一見よくある春らしいピンクな感じ……

日々

ザ・吹雪

いゃあ~、昨日2/6(土)はよく雪が降ったわぁ…。 名神の関ヶ原IC付近をレガシィで走ってたら、 雪こそ路面に積もってないものの、ハンドルとられるほどの 吹雪…

おもしろいモノ

名古屋の秋葉?大須のメイド喫茶

会社の同僚の送別会&次の職場での活躍を祈り壮行会の余興ということで、 大須の"M's Melody"っていうメイド喫茶に行ってき…

旅行

2010年の滑り初め in 高鷲スノーパーク

2010年滑り初めは高鷲スノーパーク。 ゲレンデへ向かう途中(AM6:00頃だったかな?) 高速を走ってると雪がチラチラ降ってきて…昨年12月中旬の大雪の再来…

日々

初詣 in 熱田神宮

新年は実家にいたんだけど、大雪(っていっても40cmの積雪)で 雪かきからはじまり、墓参りも行けず…。 あと、仕事初めも早かったので初詣は遅くなっちゃった…。…

日々

2010年あけちゃった…

実家に帰省中。 31日の昼から降り始めて、元旦にゃ車が埋まる…。 イヌもビックリ。 こりゃ、寝正月だな…。 そんなこんなで、本年もtetsuyanbo.net…

日々

クリスマスぅ

残念ながら煙突がないばっかりに、ホンマのサンタのおっさんは来なーずだったけど、 代わりにチビチビサンタがきた。 んまま、そんだけ…。

お気に入り

±0の空気清浄機

友達からのプレゼントで±0の空気清浄機。 この空気清浄機には加湿器がついてないんだけど、 tetsuyanboのうちでは加湿器付ファンヒーターを使ってるので、…

おもしろいモノ

ミフィーのmp3ミュージックプレイヤー

ミフィーのmp3ミュージックプレイヤー。 斬新の一言…。 ↑のミフィーがプレイヤー。 ミフィー以外がスピーカー兼充電器(別売り)となっている。 で、ミフィー自…