湖池屋のエキゾチップス トムヤムクン味を食べてみる
エスニックなチップス。 原材料。 中身...。 食べると...からっ! エキゾチックなものはたまに苦手な味があるけど...これはあんまクセがなくていいかも。 …
welcome to tetsuyanbo web site!!
エスニックなチップス。 原材料。 中身...。 食べると...からっ! エキゾチックなものはたまに苦手な味があるけど...これはあんまクセがなくていいかも。 …
先輩からのおすそ分け。 ちょいパカッ...。 全パカッ! で...でかい...。 ソテー。 身がプリプリでんんんまかったなも。 先輩に感謝だな。
久しぶりに伏見で飲んだときにふらっと。 久しぶりに行ったけど...なんだかここは落ち着く。 場所はここで。 なかなか街で飲む機会がないけど...まだ次回。
名古屋のチーズ屋ではチーズセットだけでなくこいつも購入(チーズセットの記事はここ)。 原材料。 皿に盛ったらこんな感じ。 チーズ自体は少し水分なくてパサっとし…
少し前のことだけどガチのチーズを食べることに...やっぱ街にはチーズな店があった。 でも、チーズはよくわからんので盛り合わせを購入。 1種類目。 2種類目。 …
大学の同級生が出張で名古屋にきてるってんで。 名古屋駅周辺をふらっとノリで入店。 久しぶりにザ名古屋っぽいおでん。 めっさ外はさびかったから体あったまる食いも…
先週末に職場のメンバと新年会ってことで。 職場が近いからちょいちょい世話になってるけど...やっぱここの料理は何でもうめーなー。 ごちそ…
いただきもの...1個がでっけー。 やっぱこういうのは素焼き。 しーたけ、たまらんのー。 あぁぁぁぁぁ...ビールすすむ!
同僚と新年会の一発目。 前回(記事はここ)は食べ放題の席が予約できなかったけど...今回達成。 ジューッて! ここ…
お正月に勢いで購入。 今年の正月は少し贅沢を...といっても仕事始まったけど...。 ソーセージの大きさ。 原材料。 皿に盛ったらこんな…
年末、前の職場のひとと忘年会。 ここは安くでうまいわ。 場所はここ。 かーなーりーわかりづらくて初めて行ったときは相当迷った...。 そんなこんなで、2015…
また新しいの出てた。 原材料。 食べたら...結構ガチなチーズの味してイケたな。 ビールのつまみにしたんだけど...こら、ビールでなくてスパークリングワインと…
岡山で仕入れてきたビールで宅飲み祭り。 ええ正月や。
散々飲んだから帰ろうかと思ってたら開いてたのでふらっと...。 ど深夜にもかかわらず、お店はお客さんでいっぱいだった。 ちなみに場所はここ。 相当なんかの用事…
同僚と忘年会。 前々から気になってて行ったことなかったので。 白肝の串! ハツの串! からみ鶏。 ささみと大根おろしをポン酢であえたっぽいやつでサッパリしてて…
こないだ同僚と。 かきの食べ放題。 店先には軍手。 これはカキの店の定番? そんなこんなで腹一杯。 ごち!