スガキヤの”全国麺めぐり 笠岡ラーメン”を食べてみる
なかなかニッチなところを攻めたご当地ラーメン。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 鶏ガラベースのスープで独特な風味。 たとえるなら、鴨南蛮って感じがする。 …
welcome to tetsuyanbo web site!!
なかなかニッチなところを攻めたご当地ラーメン。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 鶏ガラベースのスープで独特な風味。 たとえるなら、鴨南蛮って感じがする。 …
あんまり見たことないものだったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 ワンタンと麺をそれぞれ食べられてよい。 結構唐辛子な辛さのスープで汗かきかき飲む感じ…
花見がてら久しぶりに。 麺やスープはうめぇんだけど、チャーシューがハムっぽくって良き! 何度食べても安定の味やね。 そんなこんなで、美味しくいただき! らぁ麺…
こないだ晩飯にフラッと寄った。 ちょい寒かったので、みそであったまることに。 何よりメンマがよい。 キクラゲは具としては好みが別れるところかな…。 麺は細麺の…
なんとか手に入れてもらった…東海地方では探しても探しても見つからない代物。 原材料とか。 出来上がりはこんな感じ…ネギはトッピング。 とっても懐かしい…素朴?…
こないだ実家に帰る折に腹減ったので。別の店に行こうと思ったんだけど、まさかの休み…で、その近所でどこかないかな?と探してたまたま入った。 麺がもちもち?でうめ…
数量限定っってのと、さっぱり味っぽかったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 個人的にカニカマ苦手だから入っててちょっとゲンナリ...。 でも、さっぱり…
なんだかうまそうだったので。 原材料とか。 作ったらこんなん。 ん...お湯多かったかな...。 スープは少し薄めな気がするかな。 んでも、マッサマンの香りが…
たまたまよったショッピングモールで沖縄フェアやってたんで購入。 原材料とか。 作ったらこんなん。 ネギはうちのをトッピング。 チャーシュー?焼き豚?は付属。 …
こないだ買い物に出かけた折にふらっと。やっぱ寒い日にゃ味噌かなぁ? 麺はちぢれ麺の少し太めで食べ応えあり。チャーシューはハムみたいにやわかい。メンマもスジを気…
わかめラーメンってカップ麺しか食べたことなかったけど...袋麺の方を試すことに。 原材料。 単品。 作ったらこんな感じ。 わかめは入っと。 カップ麺より若干コ…
ふらりと寄ったスーパーで北海道フェア的なものをやってたので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 具はついてなかったので、ネギをトッピング。 麺がいい! スー…
坦々麺食べたってなったので。 原材料とか。 作ったらこんなん。 そこそこの辛さ。 オーソドックスな坦々麺。 そんなこんなで、ペロッといただき! 東洋水産株式会…
何だかうまそうだったので。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 ほとんど具はない...。 少ししょっぱさがあるので、醤油ってか塩ラーメンっぽ。 でも、あごだし…
前々から気になってた塩ラーメン。 塩なんでスープあっさりだけど、胡椒のスパイスあり。 麺がうま。 ねぎと刻んだたまねぎが入ってるのが具の個性かも...そんなも…