不二家のケーキ 潤なチーズを食べてみる
ほんと何十年かぶりの不二家。 ちっこい頃に食べた不二家のチーズケーキは...上っ側にゼリーのようなはちみつのようなのがのっかってて...見た目はこれなんだけど…
welcome to tetsuyanbo web site!!
ほんと何十年かぶりの不二家。 ちっこい頃に食べた不二家のチーズケーキは...上っ側にゼリーのようなはちみつのようなのがのっかってて...見た目はこれなんだけど…
レモンスカッシュに続き(記事はここ)、カツサンド。 まぁまぁのお値段だけど、かなり量がある...。 んでも、カツにキャベツと素朴な内容で食べやすかった。 そん…
コメダのレモンスカッシュ。 んめーし、なつい味。 昭和な頃はどこの喫茶店でもたいていこういうのあったな...。 また機会があれば。 珈琲所コメダ珈琲店 htt…
なんかのTVで見たんだっけか? 気になったので。 ヅケのマグロは味が染みてて酢飯も効いててうま。 値段は某牛丼屋とそんなに変わらんような気がするから、大ありだ…
前回のチョコレートケーキ(記事はここ)に引き続き、チーズケーキ。 箱の色が違う。 原材料。 んぱか! 断面。 ※写真の色が暗いけど...色は白。 なんかパッと…
名古屋の高島屋...デパ地下で購入。 原材料。 中身。 割ったらこんな感じ。 ザ チョコレートケーキって感じ。 スポンジにくるみが入ってて一捻り...他とはち…
こないだ久しぶりに。 うめぇなぁ。 プレミアムビール「GARGERY」 http://www.gargery.com/
久しぶりにロッテリアのバーガーが食べたくなって。 なんともオーソドックスなバーガー。 他のとこのチーズバーガーよりチーズがしっかり。 ペ…
名古屋のチーズ屋ではチーズセットだけでなくこいつも購入(チーズセットの記事はここ)。 原材料。 皿に盛ったらこんな感じ。 チーズ自体は少し水分なくてパサっとし…
少し前のことだけどガチのチーズを食べることに...やっぱ街にはチーズな店があった。 でも、チーズはよくわからんので盛り合わせを購入。 1種類目。 2種類目。 …
藤が丘の成城石井に買い物に行った折...みっけた! 店舗でとった。 定番っぽいメニューのはらドーナッツ。 甘さとっても控えめで食べやすい。 これー、うめーなー…
大学の同級生が出張で名古屋にきてるってんで。 名古屋駅周辺をふらっとノリで入店。 久しぶりにザ名古屋っぽいおでん。 めっさ外はさびかったから体あったまる食いも…
同僚と新年会の一発目。 前回(記事はここ)は食べ放題の席が予約できなかったけど...今回達成。 ジューッて! ここ…
前々から車で通るたびに気になってた老舗っぽい商店。 やっとこさ行ってきた。 ってなことで手前からメンチカツ、ベビーチキン?、ポテトサラダ。 ちなみに、場所はこ…
年末、前の職場のひとと忘年会。 ここは安くでうまいわ。 場所はここ。 かーなーりーわかりづらくて初めて行ったときは相当迷った...。 そんなこんなで、2015…
こないだテレピア行った帰りに小腹が空いたのでふらっと。 コーヒーは別注。 とりてんがジューシーっての?うまかった。 ただ、かじりついたら…