名古屋のカフェ 猿Cafeで一息ついてみる
先週のこと。 待ち時間にふらり。 何か、オープンカフェって気分いいな。 SARU CAFE http://www.sarucafe.jp/
welcome to tetsuyanbo web site!!
先週のこと。 待ち時間にふらり。 何か、オープンカフェって気分いいな。 SARU CAFE http://www.sarucafe.jp/
この寒い中、支留比亜珈琲でアイスコーヒー。 ここの店舗だけ?アイスコーヒーのカップが変わっとる...。
志賀高原に行く度に、気になって気になって仕方がないレストラン。 ポットの形、店の名前もポット。 今後、行ってみよっと。
西尾市のツレんちに行ったおり、ちょいとコーヒーをしばきに珈琲屋らんぷでアイスのカフェオーレラテを飲んでみる。 わー、くつろぐわぁ。 珈琲屋らんぷ http:/…
オイル交換を頼んだら、待ち時間が1時間30分とのこと...。 毎回のことなんだけど、DISCOVERIES COFFEEでカフェラテをいただき。 ちなみに場所…
先週末、全国的に?メジャーな喫茶マウンテンに登ってみる。 マウンテン通の間では、マウンテンに行く事を"登山"というそうな。 あと、メニュー…
先週のこと。 レガシィのオイル交換待ちの間、ふらっと。 店はこじんまり。でも、ゆったりできちゃう。 まま、何かの折に。
そーいや、こねーだ荒子川公園に行ったときに寄った喫茶店?カフェにラベンダーソーダなる珍しいメニューがあったので記事に。 で、こんな感じ。 薄紫なソーダ。 着色…
実家に帰ったとき、親と出かけた帰りにモーニングを食べてみる。 岐阜周辺のモーニングって、トーストに茶碗蒸しとフルーツがついてくるのが定番。 いやぁ、これで腹一…
ツレとプラーリングしてるときに立ち寄った老舗な感じの喫茶 亀でどてスパなるものを食べてみる。 これ、斬新だと思う。 結構ボリュームあって、単品なんだけど腹一杯…
名古屋ではメジャー? 老舗喫茶店コンパルのサンドイッチをテイクアウトして食べてみる。 今回テイクアウトしたのは、ヒレカツサンドとチーズバーガーサンド。 こんな…
今や全国に広がりつつあるコメダ珈琲店。 そこで名物となってるシロノワールを食べてみる。 見た目はいかにも甘そうな感じ。 サクランボが昭和...。 甘い!パイ?…
年明けに実家に帰ったとき、ふらりと寄った喫茶店の珈琲蔵人(かふぇろうどと読むそうな)でランチを食べてみた。 ランチセットを頼んでみると、こんな感じだった。 何…
再び名古屋市天白区にあるカフェ "Rosa薔薇館"でコーヒーをしばいてみた。(前の記事はここ) 前回と同じようにコーヒーを注文したら、名古…
昨日なんだけど、昼間過ぎに明楽時運ってカフェに行ってみた。 11月にしちゃあポカポカしてて、車ん中ではちょっと暑い感じだったのでアイスコーヒーを注文。 店の写…
うちからちょっと離るんだけど、鶴舞線植田駅の近くにあるエスニークスってカフェのケーキをテイクアウトして食べてみた。 買ったのはレアチーズケーキ。 ウマい。けど…