岡山県の地ビール 宮下酒造の”独歩”を飲んでみる
岡山ネタの続き(前回の記事はここ)。 スタンダードな独歩。 原材料とか。 やっぱウメェなぁ。 これ、どこでも飲めるようにならんかなぁ...。 宮下酒造株式会社…
welcome to tetsuyanbo web site!!
岡山ネタの続き(前回の記事はここ)。 スタンダードな独歩。 原材料とか。 やっぱウメェなぁ。 これ、どこでも飲めるようにならんかなぁ...。 宮下酒造株式会社…
これまた岡山に行った折に仕入れてきたもの。 さくさくっと。 秋の味覚、収穫の秋やね。
こないだ岡山にいった折に仕入れてきた。 原材料とか。 米が入ってるのもあるのかほんのり甘い感じ。 やっぱ、独歩はうめぇな。 宮下酒造株式会社 https://…
こないだ遠出した折、腹ごしらえってことで。 器もそうだけど見た目は最近あんまり見ないザ・ラーメンな感じ。 スープはあっさり目なんだけど、まぁまぁ背脂効いてて食…
こないだ岡山にいった折、久しぶりに食べようということになり。 本当は素のぶっかけが食べたかったんだけど、なぜかオーダーはきざみだったけどこれはこれでと。 やっ…
秋の味覚...いただきもの。 今年は暑い日が続いたから出来が...とか何とか...全然そんなことなく甘! 美味しくいただき!
岡山の土産。 甘めのタレ付き。 その2。 肉うめ! ねぎまのネギは玉ねぎで甘くてうま。 岡山近隣の県は長ネギなのに、岡山あたりだけ玉ねぎなんだそうな。 ちなみ…
岡山のお土産...おぉ、おぉ、おにぎりぃ。 本体。 具が入ってなくてもうめぇ! 米うめぇ! 今度は具が入ったの食べたいなと。 米屋のにぎりめし 山田村 | 岡…
こないだ岡山に行ったおりに購入。 ラベルはニューピオーネってなってるけど、ミスプリなのはご愛嬌? おおつぶ。 何でも、ケツみたいに窪みがあるのが特徴だそうな。…
岡山に行った折、昔よく行ってたなと思い出して。 定番頼もうと思ったけど、限定メニューに惹かれてこれ。 某チェーン店とは違い、まろやか?な辛さ。 チキンはステー…
こないだ岡山行った折に購入。 原材料とか。 ぷるん。 そこには甘夏が潜んどる。 ほんと、甘夏そのものを食べとる感じでうま。 季節もんだろうからずっとないと思う…
岡山行った折に買ってきたもの。 ラベル。 甘さはまぁまぁあるけど、マスカットの味がとってもよくする。 ジュースみたいに飲みやすくて...飲みすぎ注意。 そんな…
こないだ岡山にいった折に購入。 ラベル。 日本酒って苦手なんだけど、ほんのり酒の味はするものの甘くてさらっと飲めちゃう。 これだったら、みんな飲めるかもな。 …
久しぶりに食べたくなって、こないだ岡山にいった折に。 ここのカレーうめぇんだよねぇ。 ライスもサフランライスでカレーかけて食ったらいい感じ。 チキンよく煮込ん…
こないだ岡山に行った折に。 中身。 アップ! ピオーネはピオーネでいいんだけど...皮剥かずに食べれるのがとってもよろし。 あまくてうめ!
こないだ飲んだあとの2次会でツレに連れてってもらった。 って言ってもソフトドリンクなフレーバーティー的なものを。 最初はなんの味か分からんかったけど、パインベ…