岡山のケーキ屋 白十時の”白十時のクラシックプリン”を食べてみる
こないだ岡山に行った折、なんだかうまそうだったので。 原材料とか。 プリン本体。 なんかたまごたまごしてて懐い感じ。 プルプルなプリンが多い?けど、これは結構…
welcome to tetsuyanbo web site!!
こないだ岡山に行った折、なんだかうまそうだったので。 原材料とか。 プリン本体。 なんかたまごたまごしてて懐い感じ。 プルプルなプリンが多い?けど、これは結構…
こないだ大学んときのツレと。 地元ぢゃ定番らしいけど...初めて行ったわ...。 塩手羽...手羽は名古屋だけでないの。 ままかり。 この辺じゃ土産にもなる代…
少し前だけど岡山に行った折に。 小麦グルテンフリーな大判焼きだそうな。 中身。 左がカレーで右がゆずあん...パッと見は分からん...。 生地は米粉なんでモチ…
ずいぶん前に岡山に行ったおりに。 話題になってる?皮のまま食べちゃえる種無しのマスカット。 箱。 中身...お高級な感じ。 食べる準備おっけ。 おぉ...あん…
これまた地ビールネタ(前回の記事はここ)。 原材料。 軽い感じで甘め。 ちょうどいい感じだったのでグビグビっと美味しくいただき。
独歩ってビンばっかだと思ってたら缶もあるんやねぇ。 原材料。 軽めで味はすっきり。 量がほどほどだから、さくっと飲むにはいいかも。 そんなこんなで美味しくいた…
岡山に行った折、仕入れてきた。 原材料。 まぁまぁ苦いんだけどちょっと甘さあり。 たいがいのビールよりアルコール高め。 ま、そんなこんなでグビグビっといただき!
岡山で仕入れてきたビールで宅飲み祭り。 ええ正月や。
岡山のお土産。 原材料。 これ! なついなぁ...。 最初食べた時は見た目が衝撃だったな...安定感のある味でうめかった。 にしても、弁当になってるなんて..…
いただきもの。 こういうのって夏食べると美味さがます...。 原材料。 冷やして食べる?飲む?と...めー。 結構、飲み口が大きくてキャップを外すときにブチュ…
岡山に行った折...いつものとこで。 原材料。 中身。 ん〜、やっぱうめぇな。 めっさ甘そうに見えるけど、あんま甘くないとこがよろし。 そんなこんなでペロッと…
野暮用で岡山にいった折。 オススメとこのことで。 割るとこんな感じ。 うまービールがすすむ! ハラミが気になったけど食べそこねた...また今度...。
岡山ではメジャー?なエビめし。 久しぶりに食べたけど、なつい味。 お歯黒になるのは必須?
いただきもの! 冷蔵庫でキンキンに冷やしていただき! あめー! うめー!
トマトのドレッシング。 原材料。 トマトのゼリー?っぽいのが集まった感じで、めっさトマト。 サラダに野菜をかけるのはどうよ?って思ってたけど、いけちゃった。 …
白十字のプリン。 せーぶん。 プリン。 めー。 結構弾力があるな。 白十字 HAKUJUJI http://www.hakujuji-g.co.jp/