岡山の土産 えびめしやのえびめしを食べてみる
岡山のお土産。 原材料。 これ! なついなぁ...。 最初食べた時は見た目が衝撃だったな...安定感のある味でうめかった。 にしても、弁当になってるなんて..…
welcome to tetsuyanbo web site!!
岡山のお土産。 原材料。 これ! なついなぁ...。 最初食べた時は見た目が衝撃だったな...安定感のある味でうめかった。 にしても、弁当になってるなんて..…
たまにゃこういうメシ...肉々しい弁当。 ずーっと肉...しゃーわせ。 どうでもいいけど、ほっともっとの箸って割り箸でない...ちょっとリッチ。 そんなこんな…
こないだの割引んときに。 拡大。 甘酢たれをどうすりゃいいのか最初は戸惑ったけど、チキンにかけといた。 チキンが大きくてうめかった。 ほっともっとってあんま縁…
もう、先週のことなんだけど...。 ケーキ! こりゃ、甘さ控えめでえっすな。 美味しくいただき!
今、やってる大北海道物産展。 ジューシーな弁当をゲット。 パカッ!てんこもり。 具としては、アスパラ、ヒレ肉、カルビ、そぼろ、ホタテ、じゃがいも、ソーセージ、…
今日の晩飯。 結構にんにくの匂いが強いけど、気にせずペロっといただき。 どうでもいいけど、弁当だとみそ汁なしで値段は店で食べるのと同じってとこが納得いかないな…
ある晴れた平日に弁当買って公園でランチ。 会社の近所にある、泰山 伏見店の角煮弁当をいただき。 周りに人がチラホラいても、おかまいなしに角煮にがっつく。 んめ…
新発売ということで、試しに食べてみる。 これ...さっぱりしててウメーなぁ。 んまま、そんだけ。
今日の晩飯は、すき家のおろしポン酢牛丼。 初めて食べてみる。 ねぎ玉牛丼と迷った(記事はここ)んだけど、たまには違うもので。 さっぱりしててウマかった。 牛丼…
これ、うめぇんだよね...すき家のねぎ玉牛丼。 弁当で持って帰ったときに気をつけることは、卵を入れる穴を作る事。 そうしないと、器からスルスルって卵が滑り落ち…
職場に持っていってる米入りタッパ用の巾着袋を購入。 全体的にはグリーン。もち、ヒモもグリーン。 正面はもちろんガチャピンさん。 裏はこんな感じ。 背中ってか後…