さるなしジュースを飲んでみる

先週末おんたけ2240に滑りに行った帰り(記事はここ)、おんたけ休暇村でひとっ風呂。 涼んでるときに売店で購入。 原材料。 甘い! 梨っていいつつ、青リンゴみ…

長野県のおんたけ2240で滑ってみる

初滑りにして、滑り納め...。 ゴンドラ乗り場の前の駐車場から山頂。 ゴンドラの終点から御岳。 ゴンドラの終点から下界(南方向?)。 ゴンドラの終点から下界(…

志賀高原のビール SHIGA KOGEN IPAを飲んでみる

スキーに行ってきたって事で、買ってきてもらった土産。 信州中野ICからスグのビアンデ信州中野店ってドライブイン?道の駅?で売ってたそうな。 ラベル。 黒ビール…

からあげクンのピーチ味を食べてみる

先週末に長野県の白馬あたりに遊びに行った折。 ローソンで見つけたピーチ味のからあげくんを食べてみる。 見た目はからあげくん。 食べるとほんのりピーチ味。 ふ・…

POTなレストランが気になる

志賀高原に行く度に、気になって気になって仕方がないレストラン。 ポットの形、店の名前もポット。 今後、行ってみよっと。

志賀高原で滑ってみる!

今シーズンも志賀高原で滑ってみる。 1泊2日で1日目は荒れてスーパー寒かったけど、フッカフカのパウダー。 2日目は天気スッキリ。 焼額山は徐々に雲が晴れてきて…

わさびチーズを食べてみる

中央道下りの恵那峡SAで購入。 いや、つまみになると思って...。 うら。 これ、あとからツーンとくる。 ビールに合うかも。 安曇野から わさびのマルイ ht…

志賀高原のナイターで滑ってみる

前回の記事に引き続き(記事はここ)、志賀高原の一ノ瀬ファミリーゲレンデでナイターやってたので滑ってみた。 当日はこんな感じで、とっても人が少なかった気がする.…

また志賀高原で滑ってみる

また志賀高原で滑ってみた。 先週の事なんだけど、前半はこんな感じで大荒れな天気...。 けど、願いがかなったのか晴れちゃった。 雪もフカフカで、滑っててとって…