セコマのしょうゆヌードルを食べてみる
たまたま行ったスーパーで珍しいものがあるぞ、という事で購入。 原材料とか。 製造はエースコックなのね。 作ったらこんな感じ。 某カップ麺に似てるっちゃ似てるか…
welcome to tetsuyanbo web site!!
たまたま行ったスーパーで珍しいものがあるぞ、という事で購入。 原材料とか。 製造はエースコックなのね。 作ったらこんな感じ。 某カップ麺に似てるっちゃ似てるか…
寒いんでこういうのであったまろうと思って購入。 原材料とか。 作ったらこんな感じ。 なんか…思ったよりも具沢山。 辛い!でも、うま! ちょっと酸味があるんだけ…
ずっとなかった?豚骨が出たというんで試しに。 原材料とか。 作ったらこんなん。 豚骨!って感じは抑え目マイルド。 若干ピリ辛だけど、カップヌードルっぽい味な気…
なんか、パッケージみたらうまそってなって。 原材料とか。 作ったらこんな感じ...ちょっとお湯多かったかな? えすにっくぅぅぅぅぅな感じ。 酸っぱさもあって、…
どうやらミニで先行して販売してた味だそうで、レギュラーサイズで定番メニューってことで発売されたそうな。 原材料とか。 作ってみたらこんなん。 なんか...CM…
とんこつ。 原材料。 作ったらこんなん。 ちょっと湯の量が少なかったかな...。 とんこつってこってりってイメージだけど、これはあっさりめかも。 あと、遠くに…
なんか気になったので買ってみた。 原材料。 作ったらこんな感じ。 たっぷりだと思ったらカップの半分くらいの量。 UFOでもいいんでないかい?って思うけど、平ら…
はやり?のマッサマン。 原材料。 作ったらこんなん...、 ちょっと赤いカレーラーメン? 食べてみたら...赤い割にはあんま辛くない? とはいえ、汗流しながら…
変わりネタ。 原材料。 できたらかけるペースト付き。 作ったらこんな感じ...ちょっと雑。 最初はトムヤムクン?って感じがしたけど、食べていくとトムヤムクン。…
御用達?の西友で。 原材料。 作ったらこんな感じ。 腹減ったときは質より量? ぺろっといただき! {{insert_meta valuecommerce_se…
今日はこれ。 原材料。 作ったらこんな感じ。 なんか、さっぱりした味。 こらぁ、これでいけるかも。 {{insert_meta valuecommerce_s…
最近よく買うSEIYUのプライベートブランド。 作ったらこんな感じ...きちゃなくてすんません...。 結構いける! あと、安い。 んまま、自己満足ってことで…
カップヌードル? そうめんがある...。 温かいのも冷たいのもどっちでもいける。 とりあえず温かいものを作ってみたらこんな感じ。 ちなみ…
ワールドカップってことで? せーぶん。 作ったらこんな感じ。 コショウが効いてて、少し辛くて...南米って味? これ、どうまいかも? そんなこんなで、美味しく…
まとめ買いした、がんばれ!ニッポンwhiteトリオ(記事はここ)。 まずは、カップヌードルから。 えーよー。 作ったらこんな感じ。 何だかフタをあけたら泡立っ…
冬期オリンピックを応援するだけに雪をイメージ? とりあえず買ってみたから、オリンピック見ながら食べてみよっと。