エピシェールの”ウィンナーとタマゴのサンド”を食べてみる
近所のパン屋で買ってきてもらった。 原材料とか。 ぶつ。 うまいぃぃぃぃぃ! コスパよいな。
welcome to tetsuyanbo web site!!
近所のパン屋で買ってきてもらった。 原材料とか。 ぶつ。 うまいぃぃぃぃぃ! コスパよいな。
近所のショッピングモールにてテイクアウト。 サーモンとたっぷりのタマゴ。 めぇぇぇぇぇ。 タマゴたっぷりでメインになりそうなサーモンと互角なところが店のこだわ…
パンだけでなくプリンも売っとー。 プリンもなかなか。 カスクルット http://www.cassecroute.jp/
いつものとこで。 さっぱり爽やか。 魚で生くさい感じもするけど、柑橘系でさっぱり。 そんなこんなで美味しくいただき! カスクルット http://www.ca…
今回はサンドイッチ。 これで1つなので結構大きく口開けて食べないかんけど...エビぷりぷりでうめ。 はずれないなぁ...。 カスクルット http://www…
こないだ出かけたときにふらっと。 自家製の生ハムがサンドしてあるんだそうな。 つぶつぶマスタードを添えてたべると...んーめ。 これまた添えてあるピクルスが箸…
先週、ひさしぶりにSubway。 限定メニューがあったので...今回もがっつりなフットロングにパンはブレッド。 チキンはうまかったけど、やっぱここは野菜たくさ…
たまにゃ、変わったとこのを。 Subwayは好みのパンとドレッシングを選べる。 今回はバゲットはハニーオーツでドレッシュングはバジルソース。 見栄を張ってサイ…
スパゲティに続いて(記事はここ)手みやげ。 パカッ! お値段なりにかなりのボリューム。 エビフリャー3本分が詰め込まれとる...。 老舗だけに鉄板な味...美…
近所のショッピングモールで購入。 油揚げ...あぶらげっていう?は好物。 大きさは普通の油揚げの3倍...ぱっと見、350mlの缶が2個分くらい...分かりに…
名古屋ではメジャー? 老舗喫茶店コンパルのサンドイッチをテイクアウトして食べてみる。 今回テイクアウトしたのは、ヒレカツサンドとチーズバーガーサンド。 こんな…
うちからちょっと離るんだけど、鶴舞線植田駅の近くにあるエスニークスってカフェのケーキをテイクアウトして食べてみた。 買ったのはレアチーズケーキ。 ウマい。けど…
今日は天気が良かったので、近所にあるカフェ"CAFE DE MARCHE"に。 お店の場所はここ。 [map lat="35.1…