岐阜県本巣市の道の駅 織部の里もとす にある ジビエ料理工房 風の蛍 の”鹿肉のインドカリー”をテイクアウトして食べてみる
あぁぁぁぁぁ…タイトル長くなっちゃったけど、紅葉狩りの帰りに立ち寄った道の駅にて。 ジビエって実家でたまぁぁぁぁぁに食べたりしてたけど、最近は店でも取り扱って…
welcome to tetsuyanbo web site!!
あぁぁぁぁぁ…タイトル長くなっちゃったけど、紅葉狩りの帰りに立ち寄った道の駅にて。 ジビエって実家でたまぁぁぁぁぁに食べたりしてたけど、最近は店でも取り扱って…
こないだ実家方面に行った折によってみて物色。 夕方ってのもあり、晩御飯に購入。 ふたあけたらこんな感じ。 肉柔らかくてうま。ソースもよい。 ちょっと高めかもだ…
こないだ岐阜に行った折にちょっと休憩ってことで。 飲み物頼んだらちょっとした"ツマミ"が出てくるのは東海地域の定番だけど… がっつり柿ピー…
少し前のことだけど...実家に帰った折にちょっと用事あるから車に乗っけてってということで。 その帰りに道の駅にて。 抹茶とは違う、緑茶の風味。 なんでもかんで…
メェェェェェ? いわゆる?ジビエな鹿のソーセージ。 原材料。 皿に盛る...メェェェェェ。 ウメェェェェェ。 食物連鎖...つまみにいただき! 道の駅*美濃白…
こないだゲロゲーロに温泉つかりに行った帰り、小腹が減ったので。 おもろそうだったから頼んでみたものの、うまかった! これ、うちでもやってみようかなと...。
ずいぶん前だけど灯台見に行った帰りに購入。 原材料。 ザ・サイダー。 でも、そんな甘って感じでなくて...どっちかっというとスッキリ飲みやすいかも。 あっちか…
いただきもの...1個がでっけー。 やっぱこういうのは素焼き。 しーたけ、たまらんのー。 あぁぁぁぁぁ...ビールすすむ!
こないだ岐阜の奥のほうに遊びに行った帰り。 めずらしかったし、せっかくなんで。 ずっとよもぎ。 なんか斬新だけど、うめかった。 にしても、よもぎってモチくらい…
スキーに行ってきたって事で、買ってきてもらった土産。 信州中野ICからスグのビアンデ信州中野店ってドライブイン?道の駅?で売ってたそうな。 ラベル。 黒ビール…
先月、長野に遊びに行ったとき購入。 栓を開けたら要冷蔵が印象的なラベル。 店のおっちゃん一押し? うめぇの。
これまた先週のこと。 道の駅 美並でざるそばを食べてみる。 ざるそばに梅干しが添えてあるのは初めてやな...そのまま、つゆに入れてみたけど...風味が出た?!…
買ったって言っても、実家にあったのもをパクリ...。 うら。 つまみとしていただき...ビールでチビチビやるのにちょうどいいかも...。 ただ、にんにくなので…
ふらっと寄って購入。 黒豆のシフォンだそうな。 なんと、こいつは小麦粉を一切つかってないんだとか。 豆、いいねぇ。 米粉だから、もちもちしっとりしとった。 お…
岐阜にある平成(へなりって読む)で買ってきた醤油だんごを食べてみる。 食べ慣れてるのは、みたらしだんご。 こういうのもええなぁ。 ちなみに場所はここ。 おいし…
岐阜にある平成(へなりって読む)で買ってきた椎茸まるけなコロッケを食べてみる。 椎茸がヤなひとには地獄かもしれへんけど...椎茸は好きなので美味しくいただき。…