スバル プレオのメーターの動きを観察してみる
今回の代車(記事はここ)のエンジン始動から停止まで。 http://youtu.be/XrBt8KHYIv4 シンプル! デジパネなういなぁ...。
welcome to tetsuyanbo web site!!
今回の代車(記事はここ)のエンジン始動から停止まで。 http://youtu.be/XrBt8KHYIv4 シンプル! デジパネなういなぁ...。
レガシィの車検の見積もりで借りた、真っ赤っかな代車。 今のスバルは自社で軽自動車を作ってなくて、中身はダイハツ ミラのOEM。 フロント側。 リア側。 インパ…
レガシィに乗り始めて早7年ちょい...新車登録からは10年ちょい。 あらためて、燃費を気にしてみる。 ざっくり走行条件としてはこんな感じ。 1名乗車(運転手の…
軽いノリでディーラーに行ったら試乗できますよ?ってことでついつい...。 リア。 インパネ。 メーター...これがかっけー。 Eye Sightで警告されたと…
ヘッドライトが黄ばんできちゃないので、なんとかならんかと近所のカーショップで購入。 綺麗な方。 去年、駐車場で当てられて交換したのでピカピカ。 オリジナルの方…
サマソニの帰り道...ちょっと手ぶれ。 まぁまぁイケる感じやなぁ...。 目指せ、200,000km...たぶん、いくな...。
近所のカー用品店で購入。 うたい文句。 使い方。 注意すること。 レガシィの場合は助手席あたりかな? ボタンをカチッと押したら煙がシュー!って出て消臭開始。 …
先週末のこと、フォグランプが片方切れたので...。 せっかく交換するんだからって事で、霧や雪道で見やすいと言い伝えられているイエローを選択。 BP5のうち、B…
高速走行中、平坦な道でトリップメーターをリセットしてしばらく走ったとこ。 ※ピンぼけしてるのは、すんません...。 若干下りはある&速度がそれなりに出た状態で…
今回はバッチシ撮れた! にしても、よう走っとるなぁ...。 去年は夏タイヤも冬タイヤも新品に交換したし...こりゃ、もう数年はつき合ってもらうかなぁ。
先週末は雪。 もう溶けちゃったけど、今年はどかっと降って積もるなぁ...。
出遅れて冬支度...。 ケガよ早く治れ!
歴代のレガシィがヘッドライトをバトン代わりにしてリレーする。 これ、何かジーンとくるな...。 [youtube http://youtu.be/Zz4P8n…
今日は雪。 ベタベタの雪...。 もう少しサラサラならフロントガラスの雪を払うの楽なのにな...。
ピカピカのスタッドレス。 黄色い点は新品の証拠? アップ。 タイヤパターン。 内外でパターンが非対称だからタイヤのローテーションのときには注意だそうな。 今年…
明日への自分へのメモってことで記事に。 まずは、工具を取り出す。 工具はほぼリヤハッチをあけた近辺に収納されている。 で、工具を出す手順はこんな感じ。 リアハ…