WordPressメモ 管理画面の記事一覧に更新日を表示するプラグイン Admin Columns を使ってみる

最終更新日は記事自体の編集をしてみないとわからん。
いいプラグインはないかと探してたら…やっぱ、あるもんだねぇ。

んで、インストールはWordPressのプラグインの画面からするとして…。

インストールした直後は更新日は表示されないので設定する必要がある。
設定を変更する手順はこんな感じ。

  1. 管理画面で設定/Admin Columnsをクリックする
  2. “Admin Columns 設定”ってページが表示されるのでページ中央あたりにあるテーブルの右下あたりにある”列の追加”ボタンをクリックする

    ボタンをクリックするとこんな感じで設定が表示される
  3.  “カスタムフィールド”って項目が表示されるので、今回はこんな感じで値を設定した。
    • タイプ … Last Modified
    • 名前 … 初期値のままでOK(今回は日本語で”最終更新日”って入力した)
    • 表示幅 … 初期値のままでOK(気に入らなかったら変更する)
    • データフォーマット … 初期値のままでOK(今回はCustomにしてY/m/d H:M:Sっていう風に年月日時分秒で表示するように設定した)

    設定が終わったら画面右下にある”更新”をクリックする。

  4. 列が追加されたら設定おしまい。

で、表示してみたらこんな感じ。

残念なのはこんなとこ。

  • 日付でソートできない

んま、でも相当便利になったからよかったかも。