Mac OSXに”VirtualBox”をインストールしてみる

Mac,PC

最近はほとんどMacを使ってるんだけど、ちょいとWindowsを使いたいときに、わざわざWindowsのPCを起動するのは面倒だなぁって思ってて。

たまたま手持ちでWindowsXPのインストールCDがあったので、Mac上でWindowsを動かしてみようかと。

ということで、VirtualBoxをインストールしてみる。
インストールはこんな感じ。

  1. ブラウザでVirtualBoxのダウロードサイトにアクセスする。
    http://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
  2. ダウンロードしたVirtualBox-4.0.4-70112-OSX.dmgをダブルクリックする。
    ファイル名の4.0.4-70112のとこは時期によって変わる。

  3. こんな画面がひらくので"1 Double click on this icon"のとこにあるアイコンをダブルクリックする。
  4. ダウンロードしたものインストールしていいか?って聞いてくるので"続ける"ボタンをクリックする。
  5. インストーラが起動するので、とりあえず"続ける"ボタンをクリックする。
  6. インストールするドライブを聞いてくるので、インストールするドライブをクリックで選択してから"続ける"ボタンをクリックする。
  7. インストールするフォルダを選んでって言ってくる。
  8. インストールするんだったらMacの管理者のユーザ名とパスワードを教えてくれって言ってくるので、教えてあげて"OK"ボタンをクリックする。
  9. インストールが始まるのでしばらく待っとく。
  10. そのうちインストールが終わったよって言ってくるので"閉じる"ボタンをクリックしてインストーラを終了する。

こんでインストールはおしまい。
VirtualBoxを起動してみる。

  1. さっきのこんな画面がまだ開いてたら"2 Run the VirtualBox application from the Applications Folder:"のアイコンをクリック。

    アプリケーションフォルダが表示されるので、VirtualBoxのアイコンをダブルクリックする。
    (画面を閉じちゃってたら直接アプリケーションフォルダを開く)
  2. そすっとVirtualBoxが起動する。

とりあえず、今日はインストールまでってことで、Windowsのインストールはまた明日にしよっかな…。

んまま、参考になればドゾ…。